リッチメニューに友だち紹介機能を実装する方法【LINE公式アカウント】

本ページにはプロモーションが含まれています
リッチメニューに友だち紹介機能を実装する方法
 

リッチメニューに友だちを紹介する機能を実装したいけど、どうすればできるのかな?

今回はこういった疑問に答えます。

LINE公式アカウントの中で、リッチメニューに友だち紹介機能を実装しているアカウントがありますよね。

しかし、LINE公式アカウントのリッチメニュー作成画面には、元々友だち紹介をする機能はありません。

リッチメニューで設定できるのは、以下の項目のみとなっています。

リッチメニューの作成画面
リッチメニューで設定できる機能
  • リンク
  • クーポン
  • テキスト
  • ショップカード

それではどうすればできるのか、2つのパターンで解説します。

目次

方法① 友だち追加URLをメッセージで送る

WEBサイト

1つ目は、友だち追加URLをメッセージで送る方法です。

LINE Official Account Managerのホームタブの「友だちを増やす」→「友だち追加ガイド」をクリックしてください。

「SNSやメールで宣伝する」のところにURLが記載されているので、これをコピーします。

次にリッチメニューの作成画面でテンプレートを選択後、アクションのタイプを「テキスト」にしてください。

そして、先ほどコピーしたURLを貼り付けたら完了です。

この方法で友だち紹介をする場合、お客様自身でhttps://から始まるURLをコピーして友だちに送ってもらう必要があります。

LINEでのテキストのコピーに慣れていない方は戸惑ってしまうかもしれません。

よって、これから紹介する方法②をオススメします。

方法② 送信先の選択画面を表示させる【オススメ】

quick

2つ目の方法はコピーすることなく、もっと簡単に友だち追加URLを転送する方法です。

LINE Official Account Manager を開き、方法①と同様にしてリッチメニューの作成画面を開きます。

リッチメニューの作成画面でアクションのタイプを「リンク」にし、以下のURLを入力してください。

https://line.me/R/nv/recommendOA/@〇〇〇〇 (@〇〇〇〇はLINEのID)

LINEのIDは以下の場所に記載されている文字列をそのまま入力してください。

実際のリッチメニューの作成画面例は以下になります。

アクションラベルは上記のように「このアカウントを友だちに紹介します」で良いでしょう。

>>リッチメニューのアクションラベルとは?

以上で設定は完了です。

それでは実際に動作を確認してみましょう。

リッチメニューをタップしてみると、「送信先を選択」という転送画面が表示されます。

送りたい友だちを選択すれば、すぐにリンクが転送されます。

方法①のようにわざわざURLをコピーしなくても、すぐに送れるので簡単ですね。

まとめ

メリット

今回はリッチメニューに友だち紹介機能を実装させる方法を2つ紹介しました。

LINE公式アカウントの友だち集めは、お店での声掛けやSNSでのリンク誘導が主流ですよね。

しかし、今回のように友だち紹介でアカウントを拡散することも可能です。

友だちに誘われて登録したとなると、なかなかの有力な見込み客になり得るので、積極的に活用していきましょう。

公式LINE・エルメ構築承ります

当サイトではLINE公式アカウントとL Message(エルメ)の構築支援を行っています。

「公式LINEを有効活用したい」「他の拡張ツールから乗り換えたい」

などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次