
LINE公式アカウントにメッセージを入れて返信をすると、他の人には見えてしまうのかな?もし注意点とかあれば教えてほしい!
今回はこういった疑問に答えます。
企業や有名人のLINE公式アカウントに登録をすると、色々な情報を受け取れるだけでなく、メッセージを返信することもできますよね。
そのメッセージは他のユーザーにも見られてしまうのか。
また、LINE公式アカウントに返信するとすぐに既読がついたり、自動応答で返ってきたりするけど、ちゃんと相手は見ているのか。
LINE公式アカウントへの返信に関する仕組みを、詳しく解説していきます。
LINE公式アカウントへの返信は他の人に見えない

先に結論を述べますが、LINE公式アカウントへの返信は、他の友だち登録ユーザーには見えない仕様です。
LINE公式アカウント(企業や有名人)と友だち登録したユーザーとの関係性は以下の図の通りです。

企業と友だち登録ユーザー間のチャットはできますが、友だち登録ユーザー間ではチャット内容を共有されません。

情報が他の人に漏れることなく安心して使えますね!
LINE公式アカウントを運用する企業側にとっても、友だち登録ユーザー1人1人に個別対応できるので、ユーザー満足度向上に繋がります。
また、お互いに写真や動画を送ることもできるので意思疎通が取りやすいですね。
LINE公式アカウントに返信するときの注意点

企業や有名人と直接メッセージのやりとりができるのは、友だち登録しているユーザーにとっては便利で嬉しいですよね。
しかし、注意しなければならない点があります。
- 既読がついても見ているとは限らない
- Botモードで運用していて、メッセージを確認してもらえない場合がある
- 送信取り消しができない
- LINE公式アカウントの管理者は本人以外の可能性あり
既読がついても見ているとは限らない
LINEといえば、相手がメッセージを読んだかどうか確認ができる「既読機能」がありますよね。
LINE公式アカウントに返信をした際、即時に既読がついたことに気づいた方も多いのでは。
実はLINE公式アカウントへの返信に対してすぐに既読がつくのは、LINE公式アカウント特有の仕様です。

企業や有名人がすぐにメッセージを見たわけではないので注意!
すぐに既読がつくと返信を期待してしまいそうですが、残念ながら読んでいるとは限らないのです。
Botモードで運用していて、メッセージを確認してもらえない場合がある
LINE公式アカウントの運用方法は大きく2つに分かれています。
1つは「チャットモード」といって、登録してくれている友だちと1:1でチャットを行えるモードです。
そして2つ目のモードは「Botモード」。
Botモードで運用しているLINE公式アカウントの場合、友だちからのメッセージには自動で応答します。
例えば、
メッセージありがとうございます!申し訳ありませんが、このアカウントでは個別のお問い合わせを受け付けておりません。次の配信までお待ちください。
なんて、自動応答で返ってくる場合はBotモードになっています。
Botモードの場合、企業や有名人側は1つ1つのチャット内容を見ていません。
だからといって、安易にLINE公式アカウントに返信するのは禁物。
友だちユーザーからLINE公式アカウントへの返信内容は、全てLINEのサーバー上で保管されています。
LINE公式アカウント側がBotモードからチャットモードに変更すると、友だちとのチャット内容が見れるので、いたずらに返信しないように注意しましょう。
送信取り消しができない
LINE公式アカウントへの返信は取り消すことができません。
トーク画面から削除しようとすると、
選択したメッセージはこの端末上でのみ削除されます。相手側のメッセージは削除されません。
と表示されます。
つまり、自分のトーク画面からは削除できてもサーバー上には残り、企業側には見えてしまうのです。
むやみに送信しないように注意しましょう。
LINE公式アカウントの管理者は本人以外の可能性あり
LINE公式アカウントの管理は、本人だけでなく複数人で行うことができます。
なので、有名人のLINE公式アカウントに対してのメッセージを、実は他の管理者が見ているなんてことも…

LINE公式アカウントに返信するときは個人情報の流出に注意ですね!
プライベートな内容は、個人アカウント間でのLINEチャットで楽しむようにしましょう。
まとめ

今回はLINE公式アカウントへの返信に関して解説してきました。
一見、個人アカウント間と似たような仕様だと思いがちですが、細かい部分で違いがありますね。
LINE公式アカウントへの返信は、他のユーザーには見られないものの、運用者が本人以外の場合があるので、プライバシー情報については十分に注意しましょう。
>>LINEの公式アカウントと個人アカウントの見分け方とは?